手芸部 22 3月 2021 手芸部 ジレ完成 どうも、梅ゆかり母さんです。やっと、ジレが完成しました(拍手👏) 3月4日(ゲージ取りは2日から)から開始し、14日に完成したので、10日で作ったんだぁ。すごーい 春に間に合わせるために、セーターの糸なので、春先しか着れないと、大急ぎで編んだので、やればできる子です(笑) おかげで右肩が痛い。巻き込… 続きを読む
手芸部 15 3月 2021 手芸部 ジレ どうも、梅ゆかり母さんです。セーターが完成してから、春用のカーディガンや、ジレがないのを毎年思っていたんです。いや、マーガレットはあるんですよ。ただ、ピンクなんです。持っている服は青系が多いのに、ピンク……娘のおさがりなので、いいんですけどね。 この冬、母親から白のセーターをもらってきたんです。妹の… 続きを読む
手芸部 8 3月 2021 手芸部 アラン模様のセーター 三度目の正直 完成 毛糸ベスト10 レディース・セーターベスト10 ジレベスト10 どうも、梅ゆかり母さんです。いやぁ、驚いた。先週? いや、違うわ、2月27日には、セーターは完成していたのに、そんで、ブログ書いた気でいたが、今まで気づかなかった。書いてないじゃん。 先週はちょっと体調が悪かったので、さぼってい… 続きを読む
手芸部 22 2月 2021 手芸部 アラン模様のセーター 三度目の正直 袖 どうも、梅ゆかり母さんです。セーターが着々と進んでおります。 ミス・マープルをユーチューブで観ながら楽しく編んでいる。まるで、自分がミス・マープルにでもなったかのように(笑) ただ、ドラマに集中しすぎて、袖の増やし目を間違ってやり直し。ってことが続いているけれども(笑) さて、先週一週間で、片袖が編… 続きを読む
手芸部 15 2月 2021 手芸部 アラン模様のセーター 三度目 どうも、梅ゆかり母さんですセーター、どんどん進んでいます。動画をお供にしているせいでしょうかね(笑)先週の土曜日(2月13日)までで、前身頃が終わり、袖に入ってます。 いやぁ、早い早い。それだから、腕が痛いし、肩が痛いし、体が痛いけどね。 (左)後ろ身頃 (右)前身頃前身頃のほうが少し大きくなってま… 続きを読む
手芸部 9 2月 2021 手芸部 アラン模様のセーター 三度目の正直 どうも、梅ゆかり母さんですアラン模様のセーター三度目の正直の進捗状況ですが、一週間ほどで後ろ身頃を編み終え、前身頃のゴム編み迄終わりました。 後ろ身頃終わりました。少しだけ長く支度で、10センチ分、20段追加しました。ですから、妙に胴が長く感じますが、こんなものです。これで、でかい腰が隠れます。ただ… 続きを読む
手芸部 1 2月 2021 手芸部 気に入らなくて、 どうも、梅ゆかり母さんです セーターがやはり大きすぎて、仕事にならない。もう、むりで、着なくなって、そのまま放っておかれているセーターが不憫でとうとう、また解いて、編み直してます。 手順や、模様は依然と同じですから、もう詳細は写真に撮りませんが、さすがに3回目。模様へのコツも何とか間違わずに来てます… 続きを読む
手芸部 18 1月 2021 手芸部 アラン模様のセーター 完成 どうも、梅ゆかり母さんです。 アラン模様のセーター やっと完成しました。長かったー 今週、完成間近になって、なんだかあたたくなってきて、え? また着る機会ない?と思っていたら、今日の寒いこと。ただ今、15:30 晴れ 暖房なし 18度 寒いです。 え? 寒くない? いや、寒いですよ。手がかじかんでま… 続きを読む
手芸部 12 1月 2021 手芸部 アラン模様のセーター 袖(火曜日ですけどね) どうも、梅ゆかり母さんです。火曜日ですが、昨日言っていた袖を撮ったのと、今日作った分を載せます。 編み上がっている片袖です。大きい……と思ったが、当ててみたら、まぁ、ちょうどかな?……自分の太さが…… で、今日頑張って編んだ分です。 相変わらず、どうも、いろいろ模様が… 続きを読む
手芸部 11 1月 2021 手芸部 どうも、梅ゆかり母さんです。手芸部ですが、今日、がんばって編んで、写真撮り忘れているというね。携帯の充電がないぞーって、さっき怒られた(笑) もう、いい加減編み終わろうと思い、今週は集中して編むぞと決めております。で、片袖編み上がったー、残り、袖一枚と、合わせ剥ぎして、襟を編めば終了!と、23時。寝… 続きを読む